
NEWS一覧を見る
2020年10月13日(木) 15:00〜17:30 第58回研究会
- 「光を用いた食品・農産物の迅速分析」
池羽田 晶文 (農研機構) - 「光を用いた食品異物検出技術 ~X線から近赤外まで~」
土屋 邦彦 (浜松ホトニクス)
ご案内はこちら[2020年10月1日掲載]
2019年12月12日(木) 14:00〜17:30 第57回研究会
- 「シリコンフォトニクス技術の現状とその産業展開 (仮題)」
山田 浩治 (産総研) - 「シリコンフォトニクス技術の光インターコネクションへの展開 (仮題)」
中村 隆宏 (PETRA) - 「高効率データセンタネットワークに向けた大規模シリコン光スイッチ (仮題)」
池田 和浩 (産総研)
ご案内はこちら[2019年11月20日掲載]
ご挨拶
21世紀は光が拓く時代といわれ、情報通信をはじめ、ライフサイエンス、エネルギー、環境、医療福祉、防災・防犯、危機管理など、安全・安心・快適な社会の実現に向けて、光技術が大きな役割を果たすものと期待されています。